最近はものすごい便利なりましたね。僕もGPTに「てんこもり師匠」と名付け、いつも相談しています。
ピックガードについてもてんこもり師匠は知見がありそう。勉強になる。
プロフィールの師匠のブロックにてんこもり師匠の名前も連ねたほうがよいかもしれない。
ピックガードがあるか、あればメーカーを知りたいくらいの質問だった・・

ふむふむ・・・

なんと!図面をかけるだが??!!
すごい!AIはそんなことまでできるが??
進化にふるえつつ、ぜひこれはお願いせねば。

型番をいうだけですべてを把握してくれる師匠。さすが。

ジャズベの画像から解析できるとのことでアップロード。
てんこもり師匠、ほんとにこれから分析して図面なんて、そんなことできるだが・・・?

おおお、、、ぽいね。。。やばい、、、AIすごいぞ、、、。

待ちますけん!ずっと待ちますけん!
がんばれ!AI!
がんばれ!てんこもり師匠!!!
ついに・・・・・
できたで。

どないなっとん!!
エッジ抽出のところからいったい何がおきてん。

AIもまだまだですけん。(無課金ユーザー)